はじめまして。ドイツ、NRW(ノルトライン=ヴェストファーレン州)・デュッセルドルフに在住している樋口真奈加と申します。愛犬は、マルチーズとミニチュアダックスフンドのミックス犬、6歳の男の子ペロです。ペットフレンドリー大国ドイツから、ヨーロッパの旅をテーマに犬との暮らしを連載でお届けします。第1話は、私たちが暮らす「デュッセルドルフの街」をご紹介します。
ドイツ西部デュッセルドルフとは?
ドイツ、デュッセルドルフという都市を皆さまはご存知でしょうか。オランダ・ベルギーの国境近くに位置するドイツ西部にある人口は約60万人の街です。外務省発表「海外在留邦人数調査統計(都市別在留邦人数推計)」によると、デュッセルドルフには令和5年(2023年)現在、6,669人の日本人が住んでいます。
デュッセルドルフに流れる大きなライン川。この川の周りに旧市街の「アルトシュタット」や日本食店が数多く並ぶ「インマーマン通り」、モダンな商業地区が発展し続けています。
この旧市街は石畳みが多く、ヨーロッパの中世の街並みを感じることができます。
デュッセルドルフ名物アルトビールのレストランも、ライン川沿いのバーも、観光スポットは大抵ペットと一緒に楽しむことが出来ます。
まるで日本?!インマーマン通り
デュッセルドルフの名物といえば、日本の食や文化を堪能できる「インマーマン通り」。
ここは、週末になると各国から「日本」を求めて多くの人で賑わいます。
この「インマーマン通り」周辺にはラーメン屋さんを中心に、日本食スーパーや日本の居酒屋、定食屋や日本のパン屋があり、私たち日本人にとっても住みやすい街です。
日本食が恋しくなったヨーロッパ各国に住む日本人や日本ファンの方々が多く訪れます。
もちろんペットを連れてきても一緒に入れるお店ばかり。
しっかりしつけの行き届いた犬たちは、レストランで犬同士が隣の席になっても、吠えたりウロウロしたりすることなく、飼い主が食べ終わるのを待っています。
ペットフレンドリーな国、ドイツの日常
インマーマン通りに限らずドイツでは殆どのレストランやカフェ、デパートや会社の中でも犬と一緒にいることが出来ます。もちろん常にペロも一緒。
多くのスタッフの方が犬用の水や、時にはおやつをくれて、居やすい空間を提供して下さいます。
ペロは片時も飼い主と離れることなく、毎日を過ごしています。
デュッセルドルフに住んでいると、まるで日本にいる感覚ですが、日本と違うところは大切なペットも一緒に過ごせる場所が多いこと。
それがあたり前のドイツは、やっぱりペットフレンドリー大国!ペロにとっても本当に嬉しく幸せな環境です。
またデュッセルドルフに流れるライン川沿いでは、犬はみんなノーリードでお散歩をすることが出来ます。
どの犬もしっかりとトレーニングされているので、リードを放してもどこか遠くへ行ってしまうことはありません。
そして犬のフンを拾うための専用のごみ袋(環境にやさしい素材で出来ています)も各地に設置されています。
とことんペットと一緒に住みやすい街づくりを行っているドイツ。
ペロをはじめ、多くのペットがストレスフリーな環境で生活できる素敵な国です。
プロフィール
樋口 真奈加
ペットフレンドリー大国ドイツに在住して6年目。 夫、息子、ペロ(6歳)とドイツ西部にある街デュッセルドルフに住んでいます。北海道札幌市出身、旅行と食と犬が大好きです。子育てをしながら、サッポロラーメンをヨーロッパに広めるため現地企業で活動中。犬が住みやすい国ドイツでは、ヨーロッパ各国どこへでも簡単にペットを連れて行き来することができます。 愛犬と旅する国々を、ペロと共にお届けします。
名前:ペロ
性別:男の子
生年月日:2015年11月20日
好きな食べ物:チキン
好きなこと:家族と行く旅行と、ハムをたくさんもらえるマーケットに行くこと
編集部です。『犬と歩く世界』へ新しくドイツのデュッセルドルフで暮らす真奈加さんのコラムがスタートします!
今まで、世界中に住む犬と暮らす皆さんからリアルな日常をお届けしていただきましたが、毎回初めて聞くことや触れる価値観、文化の違いなど、学ぶことが多く知らないことばかりでした。犬と暮らすからこそ感じる本当の豊かさとは?そもそも犬と暮らすとは?
ヨーロッパは各国、犬と一緒に行き来して旅をすることができます。
そんな文化が根付く地域にお住まいの旅好きな真奈加さんからは、ヨーロッパを犬と旅することを中心にお届けしていただきます。第1話はお住まいのデュッセルドルフのご紹介を兼ねてお話いただきました。次回から、いよいよ旅のはじまりです。真奈加さんの連載をお楽しみに!
[文/樋口 真奈加・構成/enkara編集部]