編集長コラム
CATEGORY

編集長コラム

enkara編集長 井手香織コラム「犬が好きすぎるヒトの話」表だけじゃない、裏の部分、ちょっとディープな深層や独自の考察、未来の話など、今の想いをenkaraメンバー限定公開で執筆。

  • 2023年12月28日
  • 2024年1月01日

🔒enkara編集長コラムvol.16 犬の飼育頭数が前年比約20万頭減少!犬と日本人の未来に”今”何が必要なのか考える

一般社団法人ペットフード協会による「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」が今年も例年通り年末に報告されました。2023年の要約としてポイントは4つ。今回はその調査結果から私自身が感じる思いをお話したいと思います。

  • 2023年10月26日
  • 2024年1月01日

🔒enkara編集長コラムvol.14 愛犬のイベント耐性はどのくらい?

2023年11月、横浜みなとみらいエリアで第4回PloggingDog®︎アクションイベントが開催されます。横浜みなとみらいエリアでのPloggingDog®︎アクションイベントも、残すところあと3回となりました。今回も多くの方からご予約をいただき、本当に心から嬉しく思います。それと同時に、ご参加いただく大切な皆さまにとってより良い時間となるように、先日最終現地リサーチを行ってまいりました。ちょうどその日は、同エリアで大きなドッグイベントが開催されていました。そこで感じた危機感を今日は皆さまへお話ししたいと思います。

  • 2023年10月10日
  • 2024年1月01日

🔒enkara編集長コラムvol.13 全ての商用流通が可視化された今、思うこと

先日、3年以上かけて取り組んだ日本の犬の流通経路の可視化が終了しました。残るはあと1つなのですが、今までのTYPE1〜TYPE5までの流通問題と大きく異なる流通経路なので別とさせていただきたいと思います。皆さま、各回ボリュームのある記事ではありますがTYPE1〜TYPE5までお読みいただきましたか?それぞれに関わる人や犬、問題が異なりますが、課題を切り分けて全ての日本人が認識することで、必ず流通問題は変化すると確信し、毎回情報をリリースしてきました。今回のコラムでは、あくまでも主観的意見として流通の可視化を経て感じる想いと未来のお話をお届けします。

  • 2023年7月21日
  • 2024年1月01日

🔒enkara編集長コラムvol.12ビジネスチャンスを狙う!?犬のマッチングサイト問題

先日、新たな犬の流通経路として「フェイクブリーダー」の記事をリリースしました。皆さま、読んでいただけましたでしょうか?この数年で急拡大しているマッチングサイトに潜む新たなブリーダーの形です。この情報を通じて、少しでも多くの気付きや何かのきっかけに繋がれば幸いです。今回、フェイクブリーダーというまだ誰も発信していない新たな区分をリリースするにあたり、どんな背景があったのか、今回は「マッチングサイト」の進出について皆さまに私の想いをお話しできればと思います。

  • 2023年7月02日
  • 2024年1月01日

🔒enkara編集長コラムvol.11ある国で生きる犬たちの話(韓国 現地レポート編)

文化や風習、価値観など あたり前とされていることは国境を越えると驚くほど異なることが多い__だからこそ人間と共に生きる犬たちにとって、生まれた国の文化は生涯密接に影響を受けることになります。コロナウイルスで海外渡航できなかった約3年という長い期間もようやく明け、従来通りに国境を超え異国を知ることが自由になった今、改めて多様な価値観と共に生きる犬たちを知りたいと思い、1つ目の国としてまず韓国へ渡りました。

  • 2023年5月23日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.10 エシカル消費と循環型経済。enkaraMarketをはじめた理由。

唐突ですが、私は基本あまり新品を買いません。例えば、息子の身の回りのものは、幼少期から靴と下着以外ほとんどユーズド品。サイズアウトしたものは、再度リユースかアップサイクルします。その利益でまたユーズド品を手に入れて、またサイズアウトして譲ります。この循環フローをずっと取り入れているので、息子の用品は今までほとんどお金がかかりませんでした。(高校生になった息子は特殊なスポーツ競技をスタートしたため、少々新品を購入する機会は増えましたが・・・)

  • 2023年4月22日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.09 犬の「予防接種証明書」の意義を広めたい

明日、enkara主催オフラインイベント初回「PloggingDogアクション in MARINE&WALK YOKOHAMA」が開催されます。同施設では今後、通年で様々な企画を行う予定です。基本PloggingDogアクションの企画となりますが、私自身が今まで様々な企画を通じて感じてきたこと、そしてenkaraとして広げたいドッグ企画と新しいカタチを追求し、挑戦する1年間になると確信しています。

  • 2023年4月05日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.08 自分軸でコトやモノを愛犬へ選択するために必要なこと

先日、第12回インターペットへ行ってきました。まなぶ会員の皆さまの中にも来場された方がいらっしゃったのではないでしょうか?皆さんはどんなことを感じましたか?今回の編集長コラムでは、私自身がインターペットで感じたお話をさせていただきたいと思います。

  • 2023年3月18日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.07 日本で「犬が室内へ自由に入れる日」は来るのか?

今私は、犬と共に旅の途中です。先代犬と暮らしはじめた頃(約20年前)は、犬ウェルカム!と謳っているお店が少なく、でも逆に犬NGと全面的にアピールしているお店も少なく、テラスならOKだったり、案外店内も入れたり・・・お店の裁量で柔軟に対応していただいていたため今よりも気楽だったように感じています。でも、犬と旅をすることについては宿が無いため困難で、犬好きな方が経営するペンションを点々としていました。やがて様々な工夫をすることで比較的自由に、犬たちと旅することを学ぶようになりました。

  • 2023年3月03日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.06 自称犬の歯医者の乱立、無意味なデンタルケア商品、無麻酔歯石除去について

正しい知識が広がること、みなさんの選択の参考になることを願い、視点をさらに増やして編集長コラムでも投稿させていただきます。それは「無麻酔歯石除去」、「無麻酔スケーリング」の危険性。そして、「無意味なデンタルケア商品」の相次ぐ過剰発売。

  • 2023年2月18日
  • 2024年1月07日

enkara編集長コラムvol.05 犬から学んだこと「余白」

人生はあっという間。よく人生は``神さまのまばたきに過ぎない``と言うけれど、私たちにとっては、そのまばたきかもしれない一瞬の時間が一生であって、自己実現のために、地位や名声を得るために、自分の何かを探す旅として生涯の時間を使う人が多いような気がする。

 data-eio=VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」" width="1280" height="768" >

VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」

今までの犬と暮らす当たり前や固定概念にとらわれず、新しい情報や価値観を知ることで気づきを得るために、様々な情報発信や活動をします。最終目標として掲げる「循環する社会の仕組みを創ること」を実現するため、ミッションとして、“犬を知る“をアップデートし、より豊かな関わりで犬と人が本質的に繋がり、共に生きる姿を提案します。私たちは、循環サイクルの中でその未来を創造し実現できることを強く願いビジネスを営む社会を目指します。

CTR IMG