- 2022年4月07日
- 2022年5月02日
野犬って本当に危険で凶暴なの?〜犬の野生化と社会化〜
野犬と聞いて皆さんはどんなイメージを持ちますか? 危険、凶暴、怖い、人馴れしない、臆病など残念ながらネガティブなものが多いかと思います。実際に今まで様々な事故や事件も起こっており、狂犬病の問題などその気持ちは根深いものです。 都心部に住んでいると<野 […]
野犬と聞いて皆さんはどんなイメージを持ちますか? 危険、凶暴、怖い、人馴れしない、臆病など残念ながらネガティブなものが多いかと思います。実際に今まで様々な事故や事件も起こっており、狂犬病の問題などその気持ちは根深いものです。 都心部に住んでいると<野 […]
2020年4月1日から2021年3月31日までを対象期間とした、「令和3年 犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」について、環境省から統計資料が正式発表されました。 例年この数値をもとに現状を正しく把握、認識すること、その現状から今どん […]
「犬との暮らしを考えた時にTYPE2動物愛護センター」の記事を書くためにリサーチ中、驚愕の事実を知りました。 それは…あまりにも「犬の迷子」が多いということ。 現状、全国の動物愛護センターで捕獲管理した犬のなんと約1/3が迷子で飼い主へ返 […]
犬と暮らしていると「どこから迎えたの?」という愛犬家同士の会話は日常的です。その答えは、ペットショップ、ブリーダー、保護団体、愛護センター、友人から・・・など様々です。でも、そのもっと先、ペットショップ、保護団体、愛護センター、友人の元へ来る前は、一 […]