いぬびと 〜犬と暮らす人たち〜 #14 Makiさん

           

いぬびとは、犬と暮らす人たちの個性あふれる日常のヒトコマを紹介します。犬と暮らす家族の数だけ、犬と人の暮らし方があります。でもそんな皆さんに共通することは、犬が大好きな人たちの日常は犬たちへの愛で溢れているということ。犬好きによる 犬好きのための 犬愛溢れるインタビュー。第14回は、ワイマラナーのブルーと東京で暮らすいぬびとMakiさんをご紹介します。一緒にジョギングを楽しむスポーティーなおふたりにとって、コミュニケーションとは?そして、その中で感じることとは__

enkara:「犬と暮らす日常の中で大切にしていることを教えてください。」
Maki:「犬を尊重する。
それを頭に置きながら良きパートナーとなれるよう、私のトレーニングをする日々です。
ある方から、”犬は会話できない分、感覚が非常に優れている”ということを気づかせて頂いてから変わりました。
上から目線ではなく、犬に寄り添ったコミュニケーションを取れるよう、努力しています。
そして感覚が非常に優れているということは、逆にそれだけ繊細だということ
食べるものや運動はもちろん、視線の送り方などにも気を配りながら勉強しています。」
enkara:「犬と共に走る中で感じる幸せや注意していることを教えてください。」
Maki:「走りながら感じることは、コミュニケーションの確認と一体感です。
お互いペースを合わせながら走るというのは、散歩の時よりもお互いの集中力が増します。
1対1でのコミュニケーションを大切にしたいと思っている私にとって、一緒に走るという時間は特別です。
一方的にペースを合わせてもらうのではなくてお互いのペースを調整するやりとり、周りの状況によって位置を移動してもらいたいなというタイミングには、ちょっとした合図でもこちらの意向をしっかりと汲み取ってもらえたり、そんなコミュニケーションが取れた時になんとも言えない一体感を感じられます。
もっと長い距離を走りたいと思うのですが、そこはグッと堪えて。プロフェッショナルにアドバイス頂きながら、数年後に不調が出たりしないように徐々に行っていくようにしています。」
enkara:「犬と暮らして1番変化したことは?」
Maki:「生活がシンプルになりました。
着るものも持つものも、必要最低限に。洋服も靴も動きやすくて洗濯のしやすいもの!
今を生きる犬にとって、全力で一緒にいたい。だから今まで以上に”時間”がとても貴重に感じます。」
Makiさんにとって“犬“とは?
犬というパートナー

いぬびとのインタビューからいつも様々なことを学ばせていただいておりますが、今回Makiさんのお話を伺う中で、「犬にとってどんな自分であるべきなのか」そして「犬と一体感を感じる喜び」に改めて気づきがありました。
犬という生きものを選択し共に暮らすということは、家族として迎えたその犬と時間をかけて心を通わせ、本質的な一体感を得ることだと思います。
その時に、犬と人はより良い関係性を築くことができ、お互いにとって喜びが最大化します。
一方的な押し付けではなく、着飾るものでもなく、擬人化せず、犬としてその犬のありのままを見つめることが大切だと感じます。
そして、”犬から見える自分”を通して、また自分を知る。
パートナーにとってどんな自分であるべきなのか。改めて、愛犬を通じ自分を見つめる時間を持ちたいと感じました。Makiさん、ありがとうございました。

 Instagram

\enkara最新情報をチェック!/
 data-eio=VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」" width="1280" height="768" >

VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」

今までの犬と暮らす当たり前や固定概念にとらわれず、新しい情報や価値観を知ることで気づきを得るために、様々な情報発信や活動をします。最終目標として掲げる「循環する社会の仕組みを創ること」を実現するため、ミッションとして、“犬を知る“をアップデートし、より豊かな関わりで犬と人が本質的に繋がり、共に生きる姿を提案します。私たちは、循環サイクルの中でその未来を創造し実現できることを強く願いビジネスを営む社会を目指します。

CTR IMG