TAG

プロカラマナブ

  • 2021年6月01日
  • 2023年10月14日

犬ごはんCookBook #08「鯵とキヌアのデトックスごはん〜鯵の骨せんべい〜」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。あっという間に梅雨がやってきてしまいました。この時期は、お散歩やドッグランへなかなか行くことができなかったり、犬たちも水分を体に溜めやすく浮腫みやすい季節でもあります。今回の犬ごはんは「体に溜まった水分の排出・利尿」を促す力のある食材を使っています。鯵が美味しい季節!家族みんなでシェアして骨まで美味しくいただきましょう。

  • 2021年4月20日
  • 2023年12月29日

【老犬介護スペシャリスト渡辺 聡】 成犬になってからでも遅くない!外でしか排泄できない犬の再トイレトレーニング

犬がシニア期になると様々な状況が起こります。現在、日本の犬の平均寿命は14.48歳、7歳以上の高齢犬が飼育全体の約半数以上を占めていると言われています※。また、8歳以上の犬の20%は認知症の可能性があると考えられており、犬の高齢化に伴いライフステージに合わせた問題に対して、その対応は飼い主として必須です。高齢犬や要介護犬に多い悩みや相談に、自らも介護の経験を持つ老犬介護スペシャリストドッグトレーナー渡辺 聡が答える「シニア期の連載コラム」。今回は、シニア期を迎える成犬のトイレトレーニングについて教えていただきます。

  • 2021年3月31日
  • 2023年10月14日

犬ごはんCookBook #07「一緒に食べよう!サラダロールケーキ」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。今回は、おやつレシピ第2弾!前回の「バナナときな粉パンケーキ」の応用編。オーブンを使って、飼い主さんも一緒に食べられるヘルシーな「サラダロールケーキ」を作りましょう。包む具材は、お好みの食材にアレンジして楽しんでくださいね。

  • 2021年3月29日
  • 2023年9月07日

【老犬介護スペシャリスト渡辺 聡】シニア期に向けて今から飼い主ができること

犬がシニア期になると様々な状況が起こります。現在、日本の犬の平均寿命は14.48歳、7歳以上の高齢犬が飼育全体の約半数以上を占めていると言われています。また、8歳以上の犬の20%は認知症の可能性があると考えられており、犬の高齢化に伴いライフステージに合わせた問題に対して、その対応は飼い主として必須です。高齢犬や要介護犬に多い悩みや相談に、自らも介護の経験を持つ老犬介護スペシャリストドッグトレーナー渡辺 聡が答える「シニア期の連載コラム」がスタートします!

  • 2021年3月05日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #06「一緒に食べよう!バナナときな粉のパンケーキ」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。今回は初のおやつレシピ!途中で材料を分ける事なく、全く同じ材料と工程で愛犬と同じデザートを楽しむことが出来るレシピです。お菓子作りは苦手…という方も、小麦粉や米粉を使わずに少ない材料で簡単に美味しいパンケーキが作れます。

  • 2021年2月05日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #05「ラム肉と生姜の温めスープ」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。1年の中でも一番冷え込む2月!寒さに強そうに見える犬たちも、実は身体が冷えている場合が多いです。いつもの食事にぜひ「温め食材」を加えてあげましょう。今回は、冬にぴったりな「温め」を意識した一皿です。

  • 2021年1月06日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #04「根菜とレバーの紅白ごはん」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材や調理法を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介します。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんです。今回は、お正月の残り野菜を華やかなスペシャルごはんに大変身!

  • 2020年12月14日
  • 2023年8月30日

【ドッグトレーナー連載コラム】 ドッグトレーナーから見る仔犬の迎え方 〜犬を飼う前に考えること〜西村緑彩

こんにちは、ドッグトレーナーの西村緑彩です。ドッグトレーナーという仕事柄、私が飼い主さんとお会いするのは、大抵『犬を飼った後』のケースが多いです。それも、愛犬の問題が見え始めた時に初めて連絡が入ります。お会いする時期はさまざまですが、「できれば犬を飼う前に相談して欲しかった〜!」というケースも少なくありません。その生活スタイルでその犬種を迎えてしまったかぁ・・・もっと正直に言ってしまうと、この方には犬ではない動物の方が良かったかもしれないな・・・と思うことも度々あります。今回は、犬を迎えようと思った時にまず考えて検討した方が良いことをドッグトレーナー目線からお伝えします。

  • 2020年12月03日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #03「鮭ときのこの豆乳クリームスープごはん」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんをご紹介します。ジングルベルが聴こえてくる季節、今年最後のクックブックは、寒い冬に温かなほっこりスープです。おいしいごはんを今日も召し上がれ♪

  • 2020年10月12日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #02「サメと紫キャベツのハロウィンごはん」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんをご紹介します。今回のレシピはハロウィンをテーマに、ホクホクと甘いさつまいもと食欲をそそられる旨味たっぷりのお魚レシピ!おいしいごはんを今日も召し上がれ♪

  • 2020年9月03日
  • 2023年8月30日

犬ごはんCookBook #01「鹿肉サイコロと夏野菜のスープごはん」宮前真樹

犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えて季節に合わせご紹介する連載企画です。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんレシピをご紹介します。

  • 2020年1月23日
  • 2023年8月30日

【ドッグトレーナー連載コラム】 “犬との散歩”が大切な4つの理由〜犬と共に歩く意味〜西村緑彩

こんにちは、ドッグトレーナーの西村緑彩です。トレーナーとして、長年いろんな飼い主さんと愛犬に会わせていただいた中で感じてきたこと、自分自身の体験などを踏まえ、率直な想いをストレートにお伝えしていこうと思います。時折トレーニングスキルなど、犬と向き合う上でのワンポイントアドバイスなども織り交ぜていきます。そして、その連載の中で何かの言葉が皆さんと愛犬たちにとって心に響くものであればとても嬉しく思います。唐突ですが、みなさん愛犬とのお散歩をしていますか?実は私は最近散歩らしい散歩に行けていません・・・。幸い自宅にドッグランがあるので、外で遊ばせるとか、犬同士走って運動するとか、日光浴させるなどは満たしています。こういった環境があるのはありがたいことではあるのですが、「散歩」は別のもの。1日でも多く行ってあげたいものです。改めて犬との暮らしにあたり前のように欠かせない「散歩」ですが、ではなぜ散歩に行く必要があるのでしょうか?その理由は4つ。今回は、犬とのお散歩が大切な4つの理由をお話しします。

 data-eio=VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」" width="1280" height="768" >

VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」

今までの犬と暮らす当たり前や固定概念にとらわれず、新しい情報や価値観を知ることで気づきを得るために、様々な情報発信や活動をします。最終目標として掲げる「循環する社会の仕組みを創ること」を実現するため、ミッションとして、“犬を知る“をアップデートし、より豊かな関わりで犬と人が本質的に繋がり、共に生きる姿を提案します。私たちは、循環サイクルの中でその未来を創造し実現できることを強く願いビジネスを営む社会を目指します。

CTR IMG