ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。夏真っ只中ですね。猛暑で身体も疲れがちなのは、人も犬も一緒。しっかり食べて、水分補給をして、体の巡りにも気をつけてあげたい季節です。今回は、スーパーで気軽に買える「豚こま肉」と夏野菜のモロヘイヤで、とろとろ豚しゃぶ風なレシピをご紹介します。愛犬とシェアして栄養満点でヘルシーなごはんを楽しく一緒に召し上がれ♪
材料
☑︎ 豚こま肉(小型犬 30~50g| 中型犬100g~|大型犬200g〜)
☑︎ モロヘイヤ調理後*(小型犬 小さじ1| 中型犬 小さじ2~ |大型犬 大さじ1~)
☑︎ 大根おろし(小型犬 小さじ1| 中型犬 小さじ2 |大型犬 大さじ1~2)
☑︎ 大葉(小型犬 1/4枚~ | 中型犬 1/2枚|大型犬 1枚)
☑︎ パプリカ(小型犬 10g〜| 中型犬 20g〜|大型犬30g〜)
☑︎ ごはん(小型犬10g| 中型犬 15g |大型犬30g)
☑︎ 梅干し:種を取り除き少量
☑︎ スープ:ひたひた
☑︎ オイル:少量
※犬のサイズは、小型犬(〜5キロ)中型犬(〜10キロ)大型犬(〜25キロ)として計算。分量はあくまでも目安です、体質や体調に応じてアレンジして下さい。
※成犬・アクティブな犬へ向けての分量として基本レシピをご紹介しています。幼犬期にはタンパク質を増やし、シニア期にはタンパク質を減らすなど愛犬のステージに合わせ食材バランスを微調整していただくことでオールステージに対応可能です。
※「*」表記された食材は「THE FUTURE 50 FOODS(未来のための食材50)」が提案する地球環境に配慮したエシカルな食材です。
作り方
2. ザルにあげたら冷水で洗い、絞って水気を取り細かく刻みます。
(⚠︎茎の下5cm位は固いことがあるので、切ってから茹でる等すると良いです)
3. 豚こま肉をフライパンでウォーターソテーし冷まします。
4. 刻んだ野菜・大根おろしと一緒にお皿に盛り付け、スープを注ぎます。
※注意ポイント
モロヘイヤは「シュウ酸カルシウム」の多い野菜です。 必ず茹でて水分をしっかり絞り、細かく刻みます。少量ずつ茹でるより、まとめて茹でてストックすると便利です。茹で汁は使いません!
※スープのこと
昆布水などのストックスープを利用してください。ストックスープがない場合には、お水やぬるま湯を注いであげます。スープは毎回作らなくても、お水やお湯で大丈夫です! しっかり水分を摂る事が大事です。
メイン食材「豚こま肉」
豚こま肉とは、豚肉を加工する際に出るいろいろな部位の切れ端を集めたもの。
脂身が多いパックもあるので注意も必要ですが、調理もしやすく価格もリーズナブルなお肉です。しっかり茹でて余分な脂を落としたり、フライパンで「ウォーターソテー」をすることでヘルシーに仕上げます。
フライパンに、豚こま肉全量と水大1程度入れ火にかけ蓋をします。
茹でるよりも早く手軽で、特に薄いお肉の場合、この方法が1番手軽です。水が足りなかったら少量足してください。
蒸し焼き状態から、軽く焼き色が付くまで焼くと香ばしさも加わります。
疲労回復や夏バテ予防をサポート
アミノ酸は「毛」や「筋肉」「爪」などの身体を丈夫に
レシピに登場する食材の特徴
モロヘイヤ
野菜の王様と言われる程、栄養価の高い夏野菜の1つ!
ビタミン類・鉄分・カルシウム・カリウムを多く含み、抗酸化や皮膚や粘膜保護・整腸作用が期待できます。水分も多い野菜なので、夏のトッピングとしてもおすすめです。ビタミンCと一緒に取ることで「鉄の吸収」を助ける働きもあります。
パプリカ
一年中手に入る野菜ですが、夏が旬なのでお手頃価格で買える時期です! 柔らかく茹でたり、生の場合は細かく刻んでトッピングしてあげます。ビタミンA/C/Eがバランスよく含まれています。
大根
大根おろしにしてあげることで、消化を助ける働きや殺菌効果などが得られます。
可食部のほとんどが水分なので、水分不足になりがちな子のトッピングなどにもおすすめ。
大葉
血行促進・殺菌効果・抗酸化作用
梅干し
クエン酸・殺菌作用・疲労回復など
飼い主さんも一緒に♪
飼い主さん用のレシピも調理過程は同じです!
豚肉が調理出来たら「愛犬の分」を取り分けます。その後、麺つゆを適量を加えサッと再加熱して完成。仕上げに、ごま油などを少しかけると風味が増します。
最近のエルマー
名前:エルマー
性別:女の子
生年月日:2017年12月30日
好きな食べ物:鹿ジャーキー・バナナ
好きなこと:段ボールの解体・ドッグラン遊びとお風呂
気温も湿度も高くなり、お散歩もドッグランも時間を選ぶようになりましたね。
エルマーの朝散歩は日に日に早まっています。(大変)
そして、スイカと胡瓜を見つからないように食べないといけない日々も始まりました(笑)上手に水分補給しながら、夏を過ごしたいと思います。
編集部です。今回は冷蔵庫にいつもある食材「豚こま」を使った日常ごはんレシピをご紹介いただきました。真樹さんのレシピはシンプルで簡単!忙しい毎日の中、特に暑い夏は時短で作れる栄養満点なごはんは飼い主にとって大切なことですね。豚肉は、夏におすすめの食材の1つです。
手作りごはんのメリットに、”スープを一緒にいただけること”があると思います。
夏場の水分補給は食事からも___バランスよく栄養を補いたいですね。
手作りごはんをはじめて食べる犬の場合、野菜類は少なめからスタートして時間をかけて移行することで消化吸収を促進します。また、うんちのチェックは必ずしてください。下痢や便秘になっていたら、食材や作り方など食事を見直します。分量はあくまでも目安です、体質や体調に応じてアレンジして下さい。飼い主さんも一緒に美味しい「ごはん時間」を楽しんでくださいね。
犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えて季節に合わせご紹[…]
犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。湿度の高[…]
犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。あっとい[…]