宮前 真樹
AUTHOR

宮前 真樹料理研究家|タレント

国際食学協会親善大使・名誉理事就任caférestaurantエムナチュールプロデューサーメニュー提案・プロデュース/各種出版・WEB媒体にレシピ・コラム掲載。美養サラダ/ビューティーレシピの提案・セミナーを開催。愛犬の体調不良から「食」を見直し、日々の手作り食を実践中。著書『サラダのくすり箱』(ワニブックス)

    ■資格
  • 犬の管理栄養士
  • ペット食育士
  • アニマルアロマアドバイザー
  • ル・コルドン・ブルーディプロム/江戸懐石近茶流研修科終了
    • 2021年3月05日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #06「一緒に食べよう!バナナときな粉のパンケーキ」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。今回は初のおやつレシピ!途中で材料を分ける事なく、全く同じ材料と工程で愛犬と同じデザートを楽しむことが出来るレシピです。お菓子作りは苦手…という方も、小麦粉や米粉を使わずに少ない材料で簡単に美味しいパンケーキが作れます。

    • 2021年2月05日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #05「ラム肉と生姜の温めスープ」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。1年の中でも一番冷え込む2月!寒さに強そうに見える犬たちも、実は身体が冷えている場合が多いです。いつもの食事にぜひ「温め食材」を加えてあげましょう。今回は、冬にぴったりな「温め」を意識した一皿です。

    • 2021年1月06日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #04「根菜とレバーの紅白ごはん」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材や調理法を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介します。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんです。今回は、お正月の残り野菜を華やかなスペシャルごはんに大変身!

    • 2020年12月03日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #03「鮭ときのこの豆乳クリームスープごはん」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんをご紹介します。ジングルベルが聴こえてくる季節、今年最後のクックブックは、寒い冬に温かなほっこりスープです。おいしいごはんを今日も召し上がれ♪

    • 2020年10月12日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #02「サメと紫キャベツのハロウィンごはん」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えてご紹介。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんをご紹介します。今回のレシピはハロウィンをテーマに、ホクホクと甘いさつまいもと食欲をそそられる旨味たっぷりのお魚レシピ!おいしいごはんを今日も召し上がれ♪

    • 2020年9月03日
    • 2023年8月30日

    犬ごはんCookBook #01「鹿肉サイコロと夏野菜のスープごはん」宮前真樹

    犬ごはんクックブックは、ワイマラナーのエルマーと暮らす料理研究家 宮前 真樹さんがサステナブルな食材を取り入れながら、食事の時間をより豊かに楽しんでいただけるように、犬の手作りごはんレシピを作り方とポイントを交えて季節に合わせご紹介する連載企画です。食べるものからカラダもココロも作られるから___食材の持つ特性を生かした、美味しくて環境にもやさしい犬たちのごはんレシピをご紹介します。

     data-eio=VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」" width="1280" height="768" >

    VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」

    今までの犬と暮らす当たり前や固定概念にとらわれず、新しい情報や価値観を知ることで気づきを得るために、様々な情報発信や活動をします。最終目標として掲げる「循環する社会の仕組みを創ること」を実現するため、ミッションとして、“犬を知る“をアップデートし、より豊かな関わりで犬と人が本質的に繋がり、共に生きる姿を提案します。私たちは、循環サイクルの中でその未来を創造し実現できることを強く願いビジネスを営む社会を目指します。

    CTR IMG