TAG

聞く犬の情報

  • 2022年6月17日
  • 2023年8月30日

犬と家族になること〜家族と出会った元野犬たち〜 #1 三宅さん&蓮&柊

現在、日本には多くの野犬たちがいます。動物愛護センターや保健所では、狂犬病予防法の観点から野犬を捕獲し、今まであまりにも多くの処分を行ってきました。ただ近年、動物愛護や福祉に重きを置き、大切な命を「家族」へ繋げていくために社会化を行い譲渡を促進する動きへ変化しています。「保護野犬を家族へ迎えたいな」と考えている方をはじめ、「これから犬と暮らしてみたい」という方や多頭飼育を検討中の方へ___多くの日本人に届けたい保護された元野犬と暮らすご家族のインタビュー。野犬の個性や存在、様々な家族のカタチを知っていただくために連載でご紹介します。月日の経過と共に移り変わる犬たちの表情の変化や心の変化を感じてください。野犬こそ今の日本で緊急に保護譲渡が必要な「保護犬」です。野生で生まれた犬たちが社会で人間と家族になること。全ての野犬たちが家族と出会い、心地よい環境のもと、生涯あたたかく過ごす未来へ繋がることを願います。第1回は、岡山県で生まれた元野犬の蓮くん&柊くんとご家族のお話です。

  • 2022年6月07日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン! 」PloggingDogアクションSTORY #06沙織さん&Kai&Pino(大阪府在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。今春1周年を迎え、認定メンバーも300頭突破!犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。また、SDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバー、それぞれのストーリーを紹介する連載。第6回目のインタビューは、大阪府にお住まいの沙織さん&Kai君&Pinoちゃんです。”PloggingDogアンバサダー”も務めていただいているKai君&Pinoちゃんの活動ストーリーをご紹介します。

  • 2022年5月31日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン! 」PloggingDogアクションSTORY #05 Sacoさん&武士&甘露(栃木県在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。1周年を迎え、認定メンバーも300頭突破!犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。また、SDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバー、それぞれのストーリーを紹介する連載。第5回目のインタビューは、栃木県にお住まいのSacoさん&武士君&甘露ちゃんです。”PloggingDogアンバサダー”も務めていただいている武士君&甘露ちゃんの活動ストーリーをご紹介します。

  • 2022年5月03日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン! 」PloggingDogアクションSTORY #04真希子さん&風太(東京都在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。今春1周年を迎え、認定メンバーも300頭突破!犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。また、SDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバー、それぞれのストーリーを紹介する連載。第4回目のインタビューは、東京都にお住まいの真希子さん&風太君です。”PloggingDogアンバサダー”も務めていただいている風太君の活動ストーリーをご紹介します。

  • 2022年3月10日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン!」PloggingDogアクションSTORY #03沙耶香さん&ルーク(大阪府在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。また、SDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバーそれぞれのストーリーを紹介する連載、第3回目のインタビューは大阪府にお住まいの沙耶香さん&ルーク君です。”PloggingDogアンバサダー”も務めていただいているルーク君の活動ストーリーをご紹介します。

  • 2022年3月03日
  • 2023年8月30日

《犬に読む絵本》「みんな ちきゅうの なかまたち」イングリット&ディーター・シューベルト

題「みんな ちきゅうの なかまたち」 作・絵:イングリット&ディーター・シューベルト 訳:よこやま かずこ出版社:光村教育図書発行日:1998年対象:5歳からあらすじ:いろんな生きものたちが住むこの地球。大地、海、川、空・・・美しい地球は、みんなにとって大切な大切なおうちです。ページをめくるたびに、まるで図鑑のように描写豊かに描かれたユニークな生きものたちに出会うことができます。姿も、形も、大きさも、食べるものも、できることも、住むところもぜーーーんぶ違う。でも、どの生きものもみんな種として命は必ず繋がっていく____同じ地球に住む共同体。生命の尊さ、地球の愛を感じる1冊です。

  • 2022年2月10日
  • 2023年8月30日

《犬に読む絵本》「ずーっと ずっと だいすきだよ」ハンス・ウィルヘルム

題「ずーっと ずっと だいすきだよ」作・絵:ハンス・ウィルヘルム出版社:評論社発行日:1988年対象:5歳からあらすじ:年をとった“エルフィー” はやがて階段を上ることもできなくなりますが、“ぼく”は、毎日抱き抱えて自分の部屋へ連れていきます。 そして寝る前に必ず、「ず一っと、ずっと、大好きだよ」と話しかけて眠るのです。 ある朝、目を覚ますと___

  • 2022年2月08日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン!」PloggingDogアクションSTORY #02宮中さん&プリン(宮崎市在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。またSDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバー、それぞれのストーリーを紹介する連載。第2回目は、宮崎市にお住まいの宮中さん&プリン君です。介護福祉施設『グループホーム』の看板犬として日常を過ごすプリン君の活動ストーリーをご紹介します。

  • 2022年2月03日
  • 2024年3月18日

🔒【令和3年版】環境省発表統計数値をenkara視点で紐解く!〜犬の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況について〜

2020年4月1日から2021年3月31日までを対象期間とした、「令和3年 犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」について、環境省から統計資料が正式発表されました。例年この数値をもとに現状を正しく把握、認識すること、その現状から今どんな問題が起こっているのか想定し、何をすべきなのか具体的に考えるためにenkara考察を記事リリースしています。もちろん、数値はあくまでも指標の一つに過ぎず、この中に含まれていない犬の存在も認識しています。しかし、『数値』という目に見えている部分から、冷静に現状を理解することで、今私たちが取り組むべき課題が見えてくるのではないでしょうか。闇雲に問題や課題を挙げるのではなく、まずはここから、せめて確実に見えている部分の中からできることを今年も皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

  • 2022年2月01日
  • 2023年8月30日

「いつもの散歩にゴミ拾いをプラスオン!」PloggingDogアクションSTORY #01Yukko&Archer(仙台市在住)

「犬と暮らす人はマナーが素晴らしいと多くの人に認知してもらいたい!」その想いから2021年3月にスタートしたPloggingDog(プロギングドッグ)は、愛犬と一緒にいつもの散歩にゴミ拾いをプラスオンするアクションです。犬と暮らす日常に新しいマナーを追加することで、楽しく健康的に《犬の社会的地位向上》を目指しています。また、SDGsに沿った企画設計のため、地球環境に配慮した行動でもあります。コロナ禍の新しい生活様式に対応し、どこか1ヶ所に集まるのではなく、Instagramでメンバーが繋がり、距離を保ってどこからでも自由に誰でも参加できます。世界中へ広がるこの活動に参加されているメンバー、それぞれのストーリーを紹介する連載をはじめます。第1回目は、仙台市にお住まいのYukkoさん&Archer君です。”PloggingDogアンバサダー”も務めていただいているArcher君の活動ストーリーをご紹介します。

 data-eio=VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」" width="1280" height="768" >

VISION「私たちは循環する社会の仕組みを創る」

今までの犬と暮らす当たり前や固定概念にとらわれず、新しい情報や価値観を知ることで気づきを得るために、様々な情報発信や活動をします。最終目標として掲げる「循環する社会の仕組みを創ること」を実現するため、ミッションとして、“犬を知る“をアップデートし、より豊かな関わりで犬と人が本質的に繋がり、共に生きる姿を提案します。私たちは、循環サイクルの中でその未来を創造し実現できることを強く願いビジネスを営む社会を目指します。

CTR IMG